九谷青窯さんの人気の7寸皿、色とりどりの葉っぱが料理に色彩をプラスしてくれます
和食、洋食、中華、エスニック、メインの料理にカレーやパスタ、ワンプレートメニューにも
今日は昔懐かしナポリタン、カラフルで楽しい一品になりました
料理とうつわ
うつわ大福10周年祭・使い勝手のよいスープカップ
わかさま陶芸さんのスープカップ、使い勝手のよさが人気です
ほどよい大きさ、スープはもちろん、シリアルやヨーグルト、一人分のサラダも
スタッキングができて、レンジの使用もOK、いろいろな場面で活躍してくれる万能選手です
グレー釉、瑠璃釉、生成り色のしのぎの3色揃っております
うつわ大福10周年祭・食卓のアクセントにモッコ皿
二匹の鹿の絵柄がかわいいモッコ(木瓜)型のうつわ
青い縁どりのラインがこの季節にぴったり、旬のそら豆とエビの炒め物を盛り付けました
丸いうつわの多い中で、雲のような形のモッコ皿はかわいいアクセントになりますね
うつわ大福10周年祭・四つ葉が浮かび上がる7寸皿
今日のランチはバケットサンド、添えた野菜はスタッフが育てたものなんですよ
真っ白なうつわに四つ葉が浮かび上がるかわいい7寸皿、縁のラインがアクセントになってます
カレーやパスタ、メイン料理、ワンプレートと使い勝手がよいうつわ、贈り物にもおすすめです
うつわ大福10周年祭・ワンプレートの朝食メニューを楕円皿に
朝食メニューをワンプレートにしました、パンに塗っているのはいただいた手作りジャムなんですよ
料理の下からちらっと見えているのは蓮根をモチーフにした絵柄
シンプルで合わせやすいデザイン、たっぷり盛れる楕円皿は家族分あっても重宝しますよ
※4月26日(月)は、12時~18時の営業とさせていただきます
4月28日(水)以降の営業につきましては、改めてお知らせいたします
うつわ大福10周年祭・春に始める陶器のうつわ
今月の特集は「春に始める陶器のうつわ」
わかさま陶芸さんのうつわは陶器の中でも扱いやすいタイプ、陶器初心者の方にもおすすめです
磁器のうつわとの相性もよいので、いろいろな場面で活躍してくれますよ
わかさま陶芸 フラワーシェイプ 5.5寸皿
※本日12時販売スタートとなります、もうしばらくお待ちください
うつわ大福10周年祭・旬のタケノコを瑠璃釉のうつわで
作家さんからタケノコをいただきました、ありがとうございます
スタッフが煮物にしてくれたので、深い青色が美しい木瓜鉢に盛り付けました
濃い色のうつわは食材の色を際立たせますね
それでは、美味しい旬のタケノコいただきます!
うつわ大福10周年祭・月の飯碗で豆ごはん
「満月と雲」の飯碗が、丸みのある形にリニューアルしました
側面に描かれた月の満ち欠けの絵柄、ころんとした形の飯碗によく似合います
今が旬のグリンピースで豆ごはん、色と香りに春を感じますね
うつわ大福10周年祭・黄花の丼ができました
お客様からお問合せが多い「丼」、九谷青窯さんにお願いして新作を作っていただくことに
絵柄は人気の高祥吾さんの黄花、外にも中にも黄色い花が咲くかわいい丼ができました
今日はシンプルに月見うどん、これからの季節は冷たいうどんもいいですね
うつわ大福10周年祭・用途はいろいろ水玉の八角長皿
九谷青窯 高祥吾さんの新作、大きな水玉模様が印象的な八角長皿
魚料理用にお求めになる方が多い長角皿ですが、一人分のメイン料理を盛り付けても素敵です
和も洋も合わせやすいデザインなので、オードブルやデザートにもお使いいただけます