今日のうつわ

ガラスのうねり

目先の変わったサラダが食べたくなって、千切りキャベツにナムルをトッピングしてみました
原光弘さんの「ウェーブ 浅鉢」は、熱して柔らかくなったガラスに息を吹き込み形を創る吹きガラス
場所によって厚みが違うので、ガラスのうねりが見える、手作りならではのうつわです

原光弘 ウェーブ 浅鉢 大

艶やかな色合い

来週の土用の丑の日を前にして、本日はイワシのかば焼き たんぱく質に始まり、カルシウム、鉄分、
EPA、DHAなどウナギに負けず栄養たっぷり、積極的に食べたい食材です 本日は、岡本修さんの
「色絵花唐草紋 碗」に盛りつけ 唐草の艶やかな色合いがお料理をひきたてます

岡本修 色絵花唐草紋 碗

真ん中にお料理を少し だけ

うつわの真ん中に、大きく描かれた染付の菊 余白をタップリと取って、真ん中にお料理を少し
だけ盛りつけると、視覚的にも素敵感が大幅アップしそうです 本日は、サラダのトッピングに、
チョコっと使ったカラーピーマンの断面がおもしろかったので、遊んでみました

堀畑蘭 染付菊紋 5寸皿

さりげない装飾

連日の暑さにめげないよう、さっぱりしたメニューで元気回復したいこのごろ 豚肉の冷しゃぶに
シャキシャキの豆苗をプラス 冷たくて食感がいいメニューです さりげない装飾がいつもの家庭
料理をひきたててくれる、たくまポタリーのうつわ 料理好きから支持されています

たくまポタリー 5寸なます皿  ベージュ

この季節におススメのアイテム

ガラスの曲線が美しい原光弘さんの「ウェーブ」シリーズ ほどよい厚みがガラスの質感を柔らかく
上品に演出してくれます 本日はヨーグルトカップに、よーく冷やしたラタトゥイユを容れてみました
小鉢代わりに使って、食卓に涼感をプラス この季節におススメしたいアイテムです

原光弘 四つ葉 ヨーグルトカップ

艶やかな色使い

朝から暑いので、朝食は野菜のマリネとフォッカッチャというあっさりメニュー 横が18cmほどの
楕円皿は、軽めの朝食や取り皿として使うのに、ほどよい大きさ 岡本さんらしい艶やかな色使いは、
気持ちをアップさせてくれそうです

岡本修 色絵チューリップ紋 楕円皿

日々の食卓で活躍するうつわ

まだ梅雨明け宣言とならない東京ですが、もはや夏真っ盛り 冷たいメニューが食べたくなります というわけでよーく冷やした冬瓜です 小林巧征さんのロングセラー「鳥さんたち 4寸四方小鉢」は、きれいなフォルムと使いやすい大きさで、日々の食卓で活躍するうつわです

小林巧征 鳥さんたち 4寸四方小鉢

かわいいロングセラー

「金太郎」と「桃太郎」の蕎麦猪口 当店と中町いずみさんの出会いは、このカワイイ絵柄から
でした 新しく描かれるさまざまな個性的な新作もワクワクしますが、ロングセラーとして、継続
していくことも素晴らしいことだと思います !!
中町いずみさんから届いた新作 人気のうつわは、7/5 (土) 12:00から販売いたします

中町いずみさんのうつわ

ひさびさに届いた人気のうつわ

凛とした印象の白磁のうつわは、清々しく涼しげなので暑い季節によく使われます 小林巧征さんが
創る白磁の5寸皿は、リムに立体的にほどこしたfutabaの紋様が柔らかな印象 カジュアルな雰囲気で
日々の食卓で使いやすいうつわです
小林巧征さんから届いた人気のうつわは、本日 7/4 (金) 12:00から販売いたします

小林巧征 白磁双葉 5寸リム皿