うつわ大福10周年祭の最後を飾る樋山真弓さんのうつわたち、本日12時販売開始です
飯碗をメインに作っていただきましたが、届いたうつわの中には、初めての形のものも!
小箱と名付けられた四角いうつわはすべて1点もの、1面1面に描かれた絵柄はどれも魅力的です
超レアなうつわも多数、どうぞお見逃しなく!
樋山真弓 石畳に桜 四方小箱
樋山真弓 色絵花鳥紋 四方小箱1
樋山真弓 色絵花蝶 長方小箱
樋山真弓 染付石畳に鶉 長方小箱
樋山真弓 染付花紋 四方小箱
うつわ大福10周年祭の最後を飾る樋山真弓さんのうつわたち、本日12時販売開始です
飯碗をメインに作っていただきましたが、届いたうつわの中には、初めての形のものも!
小箱と名付けられた四角いうつわはすべて1点もの、1面1面に描かれた絵柄はどれも魅力的です
超レアなうつわも多数、どうぞお見逃しなく!
樋山真弓 石畳に桜 四方小箱
樋山真弓 色絵花鳥紋 四方小箱1
樋山真弓 色絵花蝶 長方小箱
樋山真弓 染付石畳に鶉 長方小箱
樋山真弓 染付花紋 四方小箱
大詰めを迎えたうつわ大福10周年祭、開店以来のお付き合いとなる樋山真弓さんから
うつわが届きました 食卓をドーンと飾る大ぶりの皿や一点モノの四方小箱など、
今回の企画にあわせて創ってもらったものや、毎日の食卓で使いたい飯碗などなど
明日6月16日、12時から販売スタートです お楽しみに!!
樋山真弓 染付花唐草 7.5寸皿
樋山真弓 色絵花網 7寸皿
青が綺麗な陶器のうつわにガラスの片口鉢を合わせて、今日はぶっかけうどんでお昼ごはん
実はコンビニメニューを移し替えただけ、うつわが変わると見た目も味も素敵にかわりますね
青い魚のてぬぐいをランチョンマットにして、さわやかに
人気のダーラナホースのモッコ皿が夏にぴったりなさわやかな青色になって登場です
うつわの中心に小さな動物が描かれた鈴木すうさんのうつわ
ダーラナホースも鹿も幸せを運んでくるとされる動物です
かわいいうつわが食卓に幸せを運んでくれることでしょう、贈り物にもおすすめですよ
九谷青窯 色絵ダーラナホース 青 モッコ皿
九谷青窯 色絵ダーラナホース モッコ皿 小
九谷青窯 色絵鹿 モッコ皿 中
九谷青窯 色絵鹿 3寸皿
桃窯さんのねこのうつわが再入荷しました
直径8cmほどの小さなカップ、お子さま用としてはもちろんですが、ふだんの食事でも重宝しますよ
ソースや、ディップなどを入れたり、お惣菜をちょっと盛付けるのにもちょうどよいサイズ
かわいいポーズのねこたち、いくつも集めたくなってしまいますね
桃窯 黒ねこ ねこぜ カップ
桃窯 黒ねこ おすわり カップ
桃窯 白ねこ ねこぜ カップ
桃窯 黒ねこ たち カップ
桃窯 白ねこ ふたり カップ
桃窯 黒ねこ ふたり カップ
桃窯 白ねこ ふりかえり カップ
桃窯 黒ねこ おて カップ
「猫・ねこ・ネコ展」中町いずみさんのねこのうつわたちが届きました
飯碗にも楽しいねこたちがいっぱい、あめ釉猫、魚とじゃれる猫、ねずみにふまれちゃった猫、ねこじゃらしに囲まれた猫
外側にもねこじゃらしや魚が描かれていますよ
本日12時より販売開始です!
※限定商品につき、ご購入数に制限を設けさせていただいている商品もございます、ご了承ください
中町いずみ あめ釉 飯碗1
中町いずみ あめ釉 飯碗2
中町いずみ 猫と魚 飯碗
中町いずみ ねこじゃらし 飯碗
中町いずみ ねこふんじゃった 飯碗
岡本修さんのひなぎくの7.5寸皿、色味が落ち着いた大人かわいい感じに変わりました
葉の色はくすんだ感じのオリーブ色、ひなぎくの花もやさしい印象でふんわりとお料理を囲みます
今日のランチはサラダプレート、うつわの絵柄によく似合ってますね
パスタやカレー、オムライスなどにもぴったりです
ごはんに納豆、玉子焼き、いつもの朝食メニューですが、普通のサイズの納豆と小さな納豆が2つ?
小さな納豆の正体は箸置き、パック入りとちょっと懐かしいわら入りの2種類
1粒1粒しっかりと再現されています、納豆好きさんのハートをくすぐること間違いなし
朝食のお供に是非!
日本の伝統的な絵柄の一つ「市松模様」は、正方形や長方形が上下左右に続くシンプルな幾何柄
終わりがないようなイメージは、永遠や発展、繁栄を意味するおめでたい柄とされています
こちら「染付市松紋」と名付けられた五寸皿は、色の濃淡やマス目の大きさなど
手描きならではの味わい 作家モノらしさあふれるうつわです
蒸し蒸しと暑い日にはきりっと冷えたブラックのアイスコーヒーで気分をリフレッシュ
マグカップにたっぷりの氷といっしょにそそぎ、よもぎの和菓子を添えてみました
いつもとはちょっと違う和のコーヒーブレイクを楽しみましょう