料理とうつわ

手つきのうつわ

O然レ窯

忙しい朝にはフルーツたっぷりのグラノーラで手軽に朝食
すくって食べる料理の時、持ち手のあるうつわが活躍します
三重県で作陶されているO然レ窯(オサレガマ)さんの耳付き鉢
色も形もかわいくて、気分まで楽しくしてくれるうつわです

耳付鉢 緑
耳付鉢 黄
グレー漆 先丸スプーン

 

木瓜型のお皿

九谷青窯

鳥の巣の形に似ていることから子孫繁栄の象徴として家紋にも多く使われている木瓜(もっこ)型
古くからうつわにもよく使われる形ですが、高原真由美さん描く2色の花によって現代の私たちでも使いやすくかわいいお皿になりました
大きさも十分あるので朝食のボリュームサラダをもりつけて…

九谷青窯 色絵色替え草花 モッコ皿

市松の魅力

小林巧征

深さのある7寸は銘々にも盛皿にも使えるサイズです
小林巧征さんの深皿は渕にぐるりと描かれた市松が料理の分量に添ってくれるので見栄えがします
東京オリンピックのエンブレムや人気アニメキャラクターの象徴として使われ注目された市松模様
四角が途切れなく並ぶ様は、永遠や繁栄、発展を意味しとても縁起の良い柄とされています

市松 7寸深皿
輪島の漆箸 なぎ 黒

横井佳乃さんの楕円皿

九谷青窯

九谷青窯 横井佳乃さん新作の楕円皿
柄は「うねり牡丹」とこの「葵(あおい)」の2種類です
朝食に用意したパンケーキ、おかずやフルーツまで目いっぱい盛り付ました
黄色の葵が彩りを添えて、元気の出る朝食になりそうです

九谷青窯 色絵葵 楕円皿

 

ご飯と一緒に

日下華子日下華子さんのうつわには線で表現された素敵な絵付けがたくさんあります
7.5寸のこのお皿も、重なりにひと工夫されたとてもモダンなデザイン
手描きの線の柔らかさで、落ち着いた色合いも優しい印象になっています
ご飯と一緒にいただく日本の洋食が似合う一枚です

ゴス錆線交差 7.5寸皿
ゴスチェック 飯碗
桜節焼 箸
スナップエンドウ 箸置き

九谷青窯の舟形鉢

九谷青窯の作陶家、岡崎萌さんの舟形鉢
幅の細い形にはカフェのランチのようなパスタやカレーが似合いそうです
本日のメニューはバターチキンカレー
“花変化繋ぎ”と名付けられた綺麗な花模様が彩を添えてくれます

九谷青窯 色絵花変化繋ぎ 舟形鉢

たっぷり盛り付けて

深さのある7寸皿はメイン料理や麺類にと何かと重宝です
リムのあるタイプはぎりぎりまで盛り付けても様になるので今日のカレーはちょっと多め
料理を盛るとふた葉のモチーフが浮きでて存在感を増してきます
人数分揃えても損のないうつわです

白磁ふた葉 7寸皿
グレー漆 スプーン 大