人気のロングセラー

樋山真弓さんのロングセラー「色絵花並べ」の中鉢 高さが約5cmと浅めなので、パスタや
カレー、シチューを容れたり、サラダを盛りつけたりするのにもピッタリ 料理を容れたときに、
やさしい色合いのお花と葉っぱが彩りをそえ、いちだんと引き立ててくれるうつわです

樋山真弓 色絵花並べ 中鉢

一期一会

古の中国から伝わったとされている折枝花果紋を赤絵で描いた7寸鉢 ハレの日や集いの席など、
ちょっとあらたまった食卓でも使いたい逸品 古典的な絵柄を今の感覚で表現する樋山真弓さん
ならではのうつわです うつわとの出会いは一期一会、ココロ惹かれた方はぜひ !!

樋山真弓 赤絵折枝花果紋鉢

表情豊かな虎

ひさびさに届いた樋山真弓さんが描く、表情豊かな虎と竹林 毎回入荷すると、すぐに完売と
なってしまう人気の飯碗です 風水的にも邪気を祓い、金運や仕事運を強力に上げるパワーが
あるという虎 毎日使う飯碗についていれば、ご利益がありそうです

樋山真弓 色絵竹と虎 飯碗

樋山真弓さんから届いた人気のうつわは、本日8/16(金) 12:00から販売いたします

楚々として

暑いときには熱いものを飲んだ方が良いというので、作家さんからいただいた加賀棒茶で一服
ちょこっとおやつに朝顔の上生菓子 花鳥風月や四季の移ろいを表現してきた美意識は、
素晴らしいと思います 米満麻子さんの「つる草と実り」のシリーズ 楚々として容れるものを
選ばないうつわです

米満麻子 つる草と実り 4.5寸リム皿
米満麻子 つる草と実り 汲出し

染付と豆腐のコントラスト

昨日に続いて暑さに負けないように食べたい冷たいもの「冷奴」 トッピングはお好みによって
さまざまですが、本日はザーサイと刻みネギ いつもなら控える塩気が強いザーサイですが、
大量に汗をかく時期は塩分を補った方が熱中症の予防にもなるんだとか 唐草模様の5寸鉢、
染付の青と豆腐のコントラストが涼しげです

小林巧征 唐草 5寸鉢

新作「猫豆皿」

九谷青窯にて修行ののち、萬古焼の窯元にて、岡崎萌さんが創ってくれた「猫豆皿」のシリーズ
シロやトラ、ポインテッドにハチワレが揃った顔をデザインしたもの、他に形違いで全身を
デザインしたものが3種類 個性あふれる猫ちゃんたちが揃いました

8/11(日) 12:00から販売いたします 今回限りの特別企画、お見逃しなく !!

岡崎萌さんのうつわ

手になじむ飯碗

赤と青のまあるいリンゴがコロコロと並べられた飯碗 径が約10.5cmと、やや小ぶりの
サイズなので、女性やお子さまの手にもよく馴染みます モダンなデザインと毎日の食卓で使う
ことを考え、形や大きさにも細やかな心配りがなされている日下華子さんらしいうつわです

日下華子 青りんご 飯碗
日下華子 赤りんご 飯碗

持っておきたい 形

日下華子さんが創る人気のうつわ「クローバー」のシリーズ 今回は、7寸の深皿が届きました
スープやシチューなどの汁物をはじめ、パスタやカレー、サラダなどなど 一枚は持っておきたい
形です 使いやすさを考えた大きさとデザイン、日下さんならではのうつわです

日下華子 クローバー 7寸深皿