うつわ大福10周年祭・カラフルな瓢箪の六角皿

九谷青窯

カラフルな瓢箪が5つ並んだ六角皿、実は裏側に1つ、瓢箪が隠れています
六つの瓢箪は「六瓢(むびょう)=無病」となり、無病息災をもたらす吉祥紋
家族の健康を願いつつ、かわいいうつわで美味しい食事をいただきましょう

九谷青窯 色絵瓢箪 六角深皿
※本日12時より販売スタートとなります、もうしばらくお待ちください

定休日のうつわあれこれ・唐草

吉祥紋として古くから使われてきた唐草模様
沖縄でもポピュラーな柄として、さまざまなバリエーションが描かれています
自然への暖かい眼差しからうまれた絵柄は、テーブルが華やぐモダンな雰囲気
いろいろなシーンで使えそうです

黒地唐草 マグカップ

うつわ大福10周年祭・かぞくのうつわ ぞうの箸置き

桃窯

桃窯さんのかぞくのうつわが再入荷しました
ぞうの箸置きは、サーカスの人気者のぞうたちが楽しく行進しているみたい、顔は笑っているようです
渋めのうつわとも合わせやすいこげ茶と白の2色、食卓のかわいいアクセントにいかがですか

桃窯 ぞう(縦・こげ茶)箸置き
桃窯 ぞう(白・こげ茶)箸置き
桃窯 ぞう(丸・こげ茶)箸置き
桃窯 ぞう(縦・こげ茶)箸置き
桃窯 ぞう 飯碗 小
桃窯 ぞう 6寸皿