うつわ大福10周年祭・エスニックな料理と瑠璃釉のうつわ

九谷青窯

今日のランチは、大福のエントランスに出店しているキッチンカーのドライカレー
瑠璃釉の青いの八角皿と組み合わせてみました
うつわの色が食材をくっきりと際立たせとても美味しそう、温玉がいいアクセントになっています
エスニックな料理と濃い色のうつわは相性◎、是非、試してみてくださいね

九谷青窯 瑠璃 八角皿

うつわ大福10周年祭・日々の暮らしにちょっといいもの、新しいもの

高橋宏彰

3月の特集は「日々の暮らしにちょっといいもの、新しいもの」
お家時間を楽しむために、お気に入りの、気持ちよく使える、ちょっといいものを取り入れてみましょう
飯碗をお探しのお客様が増えているのもそんな気持ちの方が多いからかなと思います
高橋宏彰さんの飯碗、手になじむ形、飽きのこないデザイン、長く使っていただけるいいものです

高橋宏彰 麦わら紋(2色) 飯碗 大
ぶな 汁椀

うつわ大福10周年祭・桜づくしのテーブルコーディネート

巌陶房

東京の桜はそろそろ満開となりそう、そこで、今日は桜づくしのテーブルコーディネート
巌陶房さんの「さくらんぼ 飯碗(小)」と桜の汁椀と箸、そして桜の花びらの箸置き
桜の花を飾っておうちで花見、うつわにもこだわって季節を楽しみましょう

巌陶房 さくらんぼ 飯碗(小)
桜 汁椀
桜節焼 箸
さくら 箸置き

うつわ大福10周年祭・季節先取り琉球ガラスのグラス

ガラス工房晴天

今日は春分の日、暖かな日が増えてきて、日に日に過ごしやすくなっていきます
さらに季節を先取り、沖縄から琉球ガラスの人気のグラスが届きました
ずんぐりとかわいい形、水やお茶だけでなく、ヨーグルトやアイス、ワインや日本酒もいけますね

本日12:00販売スタートとなります、もうしばらくお待ちください

ノーマルグラス 緑(小)
ノーマルグラス クリア(小)
ノーマルグラス 水(小)
ノーマルグラス 青(小)