今日のうつわ

季節を とわず

白地にかわいらしい小花を散らした4寸皿 取り分け皿として使ったり、ちょこっとしたおやつを
容れたり、何かと便利な大きさです 本日は、あやめを形どった上生菓子をのせてみました 季節を
とわず使いやすいので、日々の食卓で重宝するうつわです

小林巧征 小花ちらし 4寸皿

人気のうつわが届きました

堀畑蘭さんが創るうつわには、いくつかのテーストがありますが、こちらは愛されキャラの
「色絵松と白犬 フリーカップ」 毎回すぐに完売となってしまう人気のうつわが届きました
誠に恐縮なのですが今回も入荷数が少ないので、お一人様一個までとさせていただきます

本日 5/14 (水) 12:00から販売いたします

堀畑蘭さんのうつわ

食卓が楽しくなるうつわ

リムを彩る黄色と紺で描かれたナデシコが、イレギュラーに仕上げた隅切りの形とよく似合う四方皿
一つ加えるだけで食卓が楽しくなるうつわです 本日は、ちょっと趣向をこらしてハニートースト
いつもと違うメニューとお皿に、ワクワク感が高まります

岡本修 ナデシコ紋 四方皿

ひと味違ったうつわ

格子に艶やかな草花を散らした隅切りの四方皿 少し深めの形は、料理を真ん中にこんもりと
盛りつけると、簡単に見栄え良くまとまります もちろん汁気の多いものもOK 食卓を華やかに
演出する、ひと味違ったうつわです
岡本修さんから届いた新作 人気のうつわは、5/11 (日) 12:00から販売いたします

岡本修さんのうつわ

表情があるアイテム

個人的に大好きな片口鉢 ドレッシングやお酒を容れたり、これからの季節だと、蕎麦や素麺の
出汁を容れたり、野菜スティックなどを容れたりするのも〇 注ぎ口がちょこんと付いている
だけで、うつわに表情がでるので、食卓のアクセントにもなる楽しいアイテムです

徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 3.5寸片口鉢

料理や季節を選びません

徳永遊心窯の楕円浅鉢 染付や色絵など、さまざまな絵柄で創られてきたロングセラーです 今回、
当店では新柄の蝶々をはじめ3つの絵柄を黒呉須でお願いしました 料理や季節を選ばないので、
毎日の食卓で使いやすく、絵柄違いを並べても、きれいに収まる何かと役に立つおすすめアイテムです

徳永遊心窯 黒呉須舞葉ちらし 楕円浅鉢
徳永遊心窯 黒呉須ひょうたんちらし 楕円浅鉢

フォルムで魅せるうつわ

縁に向かってRをつけて仕上げられた楕円皿 食卓に並べると、縁の高さがいい感じに料理を
きわだたせてくれます 本日のメニューはハヤシライスの卵添え もちろんカレーやパスタにも
ぴったり これからの季節には、冷やし中華にもよさそう フォルムで魅せるうつわです

テルル工房 オーバルディッシュ L ホワイト

幸せをとらえる吉祥柄

魚を逃がさず捕まえることから「幸せをとらえる」吉祥柄とされてきた網目模様 古典的な絵柄に
赤い小花とドットを加えると、愛らしく華やかな雰囲気に様変わり クラシックとモダンがほどよく
マッチした飯碗は、女性の手にも収まりやすい、少し小ぶりのサイズです

高橋宏彰 網目赤花紋 飯碗 小

食卓のアクセント

人気が高い作家さんが創る箸置き 小さなアイテムですが、作家さんたちも遊び心たっぷりで創る
ものばかり そのうえ価格もお手頃で収納もしやすいので、季節に応じていろいろ集めるのも
楽しいアイテムです 明るい色合いの小鳥の箸置き、これからの季節にピッタリです

高橋宏彰 花と小鳥の箸置き (赤)
高橋宏彰 花と小鳥の箸置き (黄)

作家モノらしい 味わい

新茶の季節を迎えて、高橋宏彰さんから湯呑が届きました トラディショナルな縦縞を絶妙な
色合わせで描いた筒型湯呑は、いずれも一点モノ 一本一本手描きしたラインが作家モノらしい
味わいです 高橋宏彰さんから届いた新作 人気のうつわは、本日 5/5 (月) 12:00から販売いたします

高橋宏彰さんのうつわ