朝食メニューをワンプレートにしました、パンに塗っているのはいただいた手作りジャムなんですよ
料理の下からちらっと見えているのは蓮根をモチーフにした絵柄
シンプルで合わせやすいデザイン、たっぷり盛れる楕円皿は家族分あっても重宝しますよ
※4月26日(月)は、12時~18時の営業とさせていただきます
4月28日(水)以降の営業につきましては、改めてお知らせいたします
朝食メニューをワンプレートにしました、パンに塗っているのはいただいた手作りジャムなんですよ
料理の下からちらっと見えているのは蓮根をモチーフにした絵柄
シンプルで合わせやすいデザイン、たっぷり盛れる楕円皿は家族分あっても重宝しますよ
※4月26日(月)は、12時~18時の営業とさせていただきます
4月28日(水)以降の営業につきましては、改めてお知らせいたします
二匹の鹿が向かい合ってのんびり座って、楽しくおしゃべりでもしているのでしょうか
長寿のシンボルとされる鹿がつがいで仲睦まじくいる姿は、古くから愛されてきたモチーフ
小さなかわいい鹿に心が和みますね
※4月25日(日)は、青山店は通常通り11時~18時の営業とさせていただきます
4月26日(月)以降の営業につきましては、改めてお知らせいたします
今月の特集は「春に始める陶器のうつわ」
わかさま陶芸さんのうつわは陶器の中でも扱いやすいタイプ、陶器初心者の方にもおすすめです
磁器のうつわとの相性もよいので、いろいろな場面で活躍してくれますよ
わかさま陶芸 フラワーシェイプ 5.5寸皿
※本日12時販売スタートとなります、もうしばらくお待ちください
カラフルな瓢箪が5つ並んだ六角皿、実は裏側に1つ、瓢箪が隠れています
六つの瓢箪は「六瓢(むびょう)=無病」となり、無病息災をもたらす吉祥紋
家族の健康を願いつつ、かわいいうつわで美味しい食事をいただきましょう
九谷青窯 色絵瓢箪 六角深皿
※本日12時より販売スタートとなります、もうしばらくお待ちください
朝食のパン皿に、昼食のパスタに、スイーツやサラダ、取り皿にと使い勝手のよい楕円皿
九谷青窯さんの新作は、絵柄を考える段階から話し合ってきたもの
色鮮やかな赤い花とひらひらと舞い飛ぶ蝶、食卓を明るくしてくれるかわいいうつわです
作家さんからタケノコをいただきました、ありがとうございます
スタッフが煮物にしてくれたので、深い青色が美しい木瓜鉢に盛り付けました
濃い色のうつわは食材の色を際立たせますね
それでは、美味しい旬のタケノコいただきます!
蓮根をモチーフにした印判、色を反転させた2パターンがうつわの中央に並びます
四角い形の印判の列は、デザイン性もあって、洋のメニューもばっちり
料理をたっぷり盛り付けてもちらっと見える蓮根がおしゃれです
「満月と雲」の飯碗が、丸みのある形にリニューアルしました
側面に描かれた月の満ち欠けの絵柄、ころんとした形の飯碗によく似合います
今が旬のグリンピースで豆ごはん、色と香りに春を感じますね
桃窯さんのかぞくのうつわが再入荷しました
ぞうの箸置きは、サーカスの人気者のぞうたちが楽しく行進しているみたい、顔は笑っているようです
渋めのうつわとも合わせやすいこげ茶と白の2色、食卓のかわいいアクセントにいかがですか
桃窯 ぞう(縦・こげ茶)箸置き
桃窯 ぞう(白・こげ茶)箸置き
桃窯 ぞう(丸・こげ茶)箸置き
桃窯 ぞう(縦・こげ茶)箸置き
桃窯 ぞう 飯碗 小
桃窯 ぞう 6寸皿
色とりどりの葉っぱが並ぶデザイン、葉の向き、並びはひとつひとつ違います
盛り付ける料理によって向きを変えて盛り付けてみるのも楽しいですね
和、洋、中華やエスニック料理にも合わせやすい、使い勝手のよいうつわです