
繊細なもの、大胆なもの、花をモチーフにしたいろいろな絵柄が人気の高原真由美さん 新作の6.5寸皿も
食卓に華やぎを添えてくれそうです 料理がやさしく息づく「間」を大切にしていますというモノ創りは、
盛りつけやすく、お料理が美しくまとまります

繊細なもの、大胆なもの、花をモチーフにしたいろいろな絵柄が人気の高原真由美さん 新作の6.5寸皿も
食卓に華やぎを添えてくれそうです 料理がやさしく息づく「間」を大切にしていますというモノ創りは、
盛りつけやすく、お料理が美しくまとまります

身の周りにあるものを絵付けのモチーフにされることが多いという古川桜さん こちらは桜さんの
お家のお庭の山桃を題材にした染付の飯碗 細やかに描かれた実と、伸びやかな葉っぱのバランスが
絶妙で、大人っぽさとかわいさが同居する上質感が漂います

水彩画のようなタッチの絵柄は古川桜さんの作 上絵でブドウの輪郭や葉っぱに色をのせているので、
絵に立体感があります 和洋の別なく使えるモダンなデザインは、サラダでも煮物でもOK 具だくさんの
スープなどを容れても、ちょっと景色が変わって素敵になりそうです

きれいに形づくられたフリルの縁を彩るカワイイお花 ポイントに使われている赤花の黄色、山桃の
淡いブルーが絵柄の表情を豊かにしています 取り皿として使っても、デザートやフルーツを容れても、
ほどよい大きさ 米満麻子さんならではの、食卓を明るく楽しくしてくれるうつわです

いろいろな花をモチーフに、食卓を明るく楽しくしてくれるうつわを創る米満麻子さん いつも
入荷するとあっというまに完売となってしまう「赤花」と「山桃」の舟形皿をはじめ人気のうつわが
届きました
本日 11/22 (土) 12:00から販売いたします お見逃しなく !!

たまに無性に食べたくなる唐揚げ カリウム不足が原因という説もあるようですが、やっぱり、
あの香りと食感の誘惑だと思います そんな唐揚げを盛りつけたのは日下華子さんが創る5寸皿
呉須と錆を使った絵柄は、エスニックな雰囲気が似合います

モダンアートの習作を絵柄にしたような「麺鉢」は古川桜さんの作 淡い色合いで色分けされた
絵柄は、一つ一つ個性あふれるONE AND ONLY 作家モノならではの楽しみです コンビニで
買ってきたわかめ蕎麦も何だかグッと素敵にみえる、料理を引き立てるうつわです

光の当たり方で、黒っぽくも濃いこげ茶色にもみえる変形の楕円皿 何にでも合わせやすく意外と
使いやすいうつわです 取り分け皿として使ったり、フルーツやデザートを容れたり、夜空を飛ぶ
青い鳥もかわいいアクセントになって、いつもと趣きが変わるので、ぜひお試しください

明日から冷え込んで、いよいよ冬も本番 体の中から温まるホットワインはいかがでしょうか
フルーツとスパイスの香りが心地よく、リラックス効果は抜群です 陶工ヤマカワミユキさんが創る
馬上杯とゴブレット 独特の色合いと風合いは、温かい飲み物にも似合います

水彩画のような色合いが印象的な古川桜さんが創るうつわ 身の回りの自然をモチーフにした絵柄は、
繊細なモノでも大胆なモノでも軽やかで料理のジャンルや使う空間を選びません こちらは「赤絵木芽
リムプレート」本日はSSサイズに、台湾のお土産「龍眼菓子」をのっけてみました