
外側は赤い花と黄色の蝶、樋山真弓さんらしい華やかな草花紋の大鉢
底には染付で描かれたかわいい鳥と大きな花、盛り付けた料理が少なくなるにつれ現れてきます
この絵柄、ほかのうつわになってもきっと素敵、お皿や小鉢で見てみたいですね

外側は赤い花と黄色の蝶、樋山真弓さんらしい華やかな草花紋の大鉢
底には染付で描かれたかわいい鳥と大きな花、盛り付けた料理が少なくなるにつれ現れてきます
この絵柄、ほかのうつわになってもきっと素敵、お皿や小鉢で見てみたいですね

すっかり秋も深まって、温かいお茶でまったり…が嬉しい季節となりました
染付の牡丹がおしゃれな樋山真弓さんの湯呑は、手に持ってみると収まりがよく手になじむ形
フチに向けて少し反っているので口当たりもよく、飲みやすくなっています
リモートワークのお供にもおすすめです

ヨーロッパのアンティークの皿をイメージした堀畑蘭さんの新作つわ
細かい転写のデザインを手描きで表現したかった…ヨーロッパでうつわを学んだ堀畑さんならではの感性です
繊細な絵柄、モノトーンの上品な華やかさ、今後広がりを見せてくれそうなシリーズです