家族と家で過ごすお正月、今年はお重を使わずワンプレートおせちはいかがですか
小皿や豆皿に一人分ずつのおせち料理を盛りつけて、大きな皿や盆に並べていきます
豆皿や小皿は同じものを揃えなくてもOK、気楽におせち料理を楽しみましょう
今日のうつわ
うつわ大福10周年祭・新しい窯元、白水窯さんのうつわ
九州から届いた新しい窯元「白水(しろうず)窯」さんの唐津焼のうつわ
すっきりとシンプルで洗練されたうつわに、土もののやわらかさが感じられます
大小のたわみ鉢と四方小皿、使いやすい形のうつわはお正月料理にも大活躍してくれそうです
うつわ大福10周年祭・十二月窯さんのメルヘンな箸置き
うさぎ、リス、気球、おうち、大きな花…絵本から飛び出してきたような楽しい箸置き
リスやうさぎたちの話し声が聞こえてきそう、食卓にメルヘンの世界が広がりますね
いただいた桃林堂の小鯛焼きはなんとサンタさんの帽子つき、メルヘンですね~
十二月窯 おうち 箸置き
十二月窯 気球 箸置き
十二月窯 一輪(四角)箸置き
十二月窯 一輪(十字)箸置き
十二月窯 一輪(丸)箸置き
十二月窯 うさぎ 箸置き
十二月窯 りす(丸) 箸置き
十二月窯 りす(横長)箸置き
十二月窯 栗鼠と団栗 輪花皿(小)
うつわ大福10周年祭・中町いずみさんの赤絵お花畑
中町いずみさんの新柄「赤絵お花畑」
外側は和の絵柄の赤い花、内側はちょっとPOPなカラフルな点々、その組み合わせがいい感じです
丼と飯碗、使いやすいほどよい大きさがこれまたいい感じ
使う度に、嬉しくなるうつわです
うつわ大福10周年祭・中町いずみさんの染付の鹿
中町いずみさん、色絵のうつわが多いイメージでしたが、今回素敵な染付のうつわも届いています
古典的な風合いのうつわの中に描かれた中町さんらしい遊び心があふれた鹿や花
そんな絶妙なバランスがたまらなくかわいいうつわたち、本日12:00より販売スタートです
うつわ大福10周年祭・たくまポタリーさんの新作うつわ、本日販売スタート
実用的で使いやすい形、飾らない美しさが魅力のたくまポタリーさん、新作うつわが本日12:00販売スタートです
新色の「つやグレー」は、色の濃淡が味わい深く、大人のかわいさがあふれています
和洋問わず、料理にスイーツにといろいろ使えそう
たくまポタリー ひらひら小皿(つやグレー)
たくまポタリー 4寸コンポート皿(つやグレー)
たくまポタリー ねじりボウル(つやグレー)
たくまポタリー ひらひら 5.5寸鉢(つやグレー)
うつわ大福10周年祭・十二月窯さんのジョナサン
十二月窯さんの大人気シリーズ「ジョナサン」
きれいに並んで飛んでいるカモメのひょうひょうとした顔がたまりません
大きな持ち手マグ、縁が立ち上がった深皿、大小2サイズの飯碗、どれも使いやすい形ばかりです
十二月窯 ジョナサン マグカップ
十二月窯 ジョナサン 飯碗(中)
十二月窯 ジョナサン 飯碗(小)
十二月窯 ジョナサン 6寸深皿
十二月窯 ジョナサン 5寸深皿
うつわ大福10周年祭・十二月窯さんのお馬さん
メリーゴーランドの木馬のよう、レトロな「お馬さん」は印判の素朴な雰囲気がぴったりです
ハッピーリースの絵柄にも加わったお馬さん、とりや花たちも仲間が増えてよりハッピーですね
取手が付いた鉢はスープなどの熱いものもOK、重ねて収納することもできます
本日11:00より販売スタートです!
十二月窯 お馬さん(印判) 輪花皿(大)
十二月窯 ハッピーリース(印判) 6寸深皿
十二月窯 ハッピーリース(印判) 7寸深皿
十二月窯 お馬さん 取手付鉢
うつわ大福10周年祭・十二月窯さんのメンフクロウ
十二月窯さんが鳥の中でも特に好きという「フクロウ」、その愛のこもったうつわが届きました
まっすぐこちらを見ているメンフクロウの姿に心癒されてしまいます
長方皿はアクセサリ―や時計などの小物を置いてもいいかも、クリスマスの贈り物にもぴったりですね
12月19日(土)11:00販売スタート! ※ONLINE SHOP限定とさせていただきます
うつわ大福10周年祭・十二月窯さんのうつわ12月19日販売スタート!
大人気の十二月窯さんのうつわ、12月19日(土)11:00より販売スタートいたします!
販売を前にかわいい新作をご紹介・・・大きな花が並んだマグカップ
その花をのぞき込んでいるように持ち手にちょこんとまった小鳥がキュートです
使う度に小鳥と目が合うかも、楽しいティータイムになりそうですね
今回は店頭の混雑を避けるため、ONLINE SHOPのみの販売とさせていただきます、ご了承ください