高原真由美さんが描く黄色の花冠、花嫁さんのヘッドドレスとしても人気の花冠
冠の花輪は、切れ目がなく「永遠・継続」という意味もあり、縁起がよいとされているのだそう
食卓に幸せと春を運んでくれることでしょう
今日のうつわ
うつわ大福10周年祭・九谷青窯さんの大小揃った飯碗
九谷青窯高祥吾さんのすっきりしたデザインが人気の飯碗が再入荷いたしました
お茶漬けにも使えそうなたっぷりめの大と小振りな小の2サイズ、新生活の贈り物にもおすすめです
お揃いの飯碗で楽しい食卓、今日はヘルシーに玄米ご飯を頂きます
九谷青窯 色絵葉と実 飯碗 大
九谷青窯 色絵葉と実 飯碗 小
うつわ大福10周年祭・楽しいティータイム
深い藍色と黄色のコントラストがおしゃれな岡本修さんのうつわが再入荷しています
繁る唐草の中で遊ぶ黄色い鳥と動物、それを包むような縁のしのぎ模様、飾っておきたくなるかわいさです
ヒナギクのマグカップと合わせて…楽しいティータイムのはじまりです
うつわ大福10周年祭・岡本修さんの植物たち
樹木?サボテン?砂漠?熱帯?よくわからない場所によくわからない植物が生えています
小さなうつわいっぱいに広がる岡本修さんの不思議な世界
1枚ずつ手描きされた小皿は全部違う表情、見ているだけでワクワクしてきますね
うつわ大福10周年祭・輪花の鉢
九谷青窯から届いた新作の輪花鉢
錆釉の縁取りが、花ビラを模した形をひきたてます
使いやすい大きさで、季節をとわず使えそうな絵柄、普段使いに重宝しそうです
九谷青窯のうつわ、本日12時から販売スタートです
うつわ大福10周年祭・岡本修さんの不思議で楽しい世界
岡本修さんの不思議な景色の中の不思議な動物や植物たち
そんな不思議な世界は、暖かくて明るくて、力強いエネルギーも感じます
どんな場面なのか想像しながらのティータイム、楽しいことが起こりそうな予感がします
本日12時販売スタートです、もうしばらくお待ちください
うつわ大福10周年祭・うつわを変えてゴージャスに
今日の夕食はどーんと豪華!大きなエビフライと肉巻きフライです
沖縄の黒地唐草のうつわと合わせると、ゴージャス感が増しますね
おうちごはん、うつわを変えて気分転換してみませんか
うつわ大福10周年祭・カラフルなうつわで雛祭り
今日は3月3日、カラフルなマカロンとギモーヴ、カラフルなうつわで雛祭りです
信楽焼の巌陶房さんの淡いブルーとグリーンの平皿がぴったり
土もののやわらかい風合い、貫入や釉薬の濃淡もかわいらしい味わいになっています
うつわ大福10周年祭・彩り豊かなパスタを花のうつわに
彩り豊かないわしのパスタ、春の訪れを感じさせる花のうつわに盛り付けました
繊細なタッチで描かれた花々は、まるで絵画のようです
控えめな色で主張しすぎず、料理を美しく引き立ててくれますね
うつわ大福10周年祭・新生活のプチギフトにおすすめアイテム
春は、就職、転勤、引っ越しなど新生活の季節、ご挨拶のプチギフトの準備もお忘れなく
使い勝手のよい蚊帳生地のふきんや自然素材の漆箸はプチギフトにおすすめのアイテム
日常使えるちょっといいもの、好みをあまり気にせずに贈れるのもいいですね