一般的な小鉢より、さらに小さな鉢のことを小付と呼びます 前菜や酒の肴を容れたり、ディップや
薬味を容れたり使い方はいろいろ 本日は、ちょっと遊んで、昔懐かし缶入りドロップを容れて
みたら、うつわとドロップのやさしいトーンがそろって、きれいにおさまったのでした
2025年 10月 の投稿一覧
楽しく使う
小さなアイテムだけど、作家さんたちが楽しんで創っているのが小皿や小鉢 財布にやさしい
ものも多いので、季節に合わせて使い分けたりするのも楽しいもの 創り手の気持ちを受け取って、
使い手も楽しく使うことができそうです
浅鉢のようにも使えます
定番のお惣菜の一つ、大根煮 大根の口当たりと出汁の旨味があいまって、大好きなメニュー
なんですがパッと見は地味 そんなときにお料理を引き立ててくれるのが岡本修さんの四方鉢
少し深さがあるので浅鉢のようにも使えます
12