折れ線を山と見立てた「山道紋」は古代から世界各地でみられる幾何学文様の一つ 自然の風景
から描かれた古典的な紋様を、下絵の具に呉須と錆を使って表現した5寸皿は日下華子さんの作
目をひく絵付けだけでなく、大きさ、形のバランスを考えた使いやすいうつわです
日下華子さんから届いた新作 人気のうつわは、本日6/21(金) 12:00から販売いたします
折れ線を山と見立てた「山道紋」は古代から世界各地でみられる幾何学文様の一つ 自然の風景
から描かれた古典的な紋様を、下絵の具に呉須と錆を使って表現した5寸皿は日下華子さんの作
目をひく絵付けだけでなく、大きさ、形のバランスを考えた使いやすいうつわです
日下華子さんから届いた新作 人気のうつわは、本日6/21(金) 12:00から販売いたします