小鳥のマグカップ

樋山真弓

胴の部分はストレートでたっぷりサイズ、8分目までで250mlの容量
ハンドルは指が2本入る大きさでしっかり持てます
口縁には少し反りがあり口当たり良く飲みやすい形

そんなおすすめだらけの樋山真弓さんの新作マグにはかわいい小鳥たちが飛んでいます
花や実でしょうか?戯れて遊んでいるようないろんな姿の鳥たち…
楽しげな姿はもちろん一番のおすすめポイントです

色絵鳥 マグカップ

人気のミモザ

九谷青窯

人気のミモザ柄が入荷しました
サイズは7寸でメインにちょうどいいサイズ
少し深さもありますので汁気のあるお料理も盛り付けられます
本日のカレーは野菜も付け合せもカラフルなものでしたが、ミモザの黄色がよりお料理を引き立ててくれました
パスタ・お肉料理・お魚料理となんでも受付けてくれ、毎日の食卓で活躍してくれるうつわですよ

色絵ミモザ 7寸深皿

使い勝手のいい陶器

小林巧征

小林巧征さんの新作が入荷しました
九谷焼といえば華美な絵付けの磁器が有名ですが、こちらはひと味違います
陶土を使って焼き上げた陶器
表面にかかっている釉薬はとてもなめらかで、磁器のようにツルツル
染み込みなども気にせずお使いいただけます
土の雰囲気を感じながらも使い易い 陶器初心者の方にはおススメです

ドット 5寸鉢

細やかな手仕事

小林巧征

小林巧征さんのうつわが入荷しました
市松、葉、花などの様々な絵柄の蕎麦猪口
その中でも新作の”流れ”
一筆一筆描かれた細い流れ線
渕では釉薬が重なりあい呉須のラインと化す
シンプルな姿の中に陶工の細かい手仕事が感じられます
是非手に取ってご覧いただきたうつわです

小林巧征さんの蕎麦猪口

定休日のうつわあれこれ・白磁の飯碗

白化粧という技法で菊の花を立体的にあしらった白磁の飯碗
白のうつわといえば白磁ですが、その色合いはさまざまです
小林巧征さんが創る白磁の飯碗は、あたたかみのある白
渕をかざる鉄釉の茶色とのコンビネーションがやわらかな印象をかもしだす上品なうつわです

白磁菊 飯碗

ぶどう 丼

九谷青窯

石川県の九谷青窯から久しぶりに届いた、高祥吾さんの「ぶどう 丼」
染付のぶどうが外側に描かれ、渕の部分から少し内側にも入り込んでいるデザイン
以前から何度も入荷している人気商品です
蕎麦・うどん・ラーメン、ご飯ものの丼ぶりとしてお使いいただける大きさ
高台もしっかりあり、少し反った形状は手に馴染みます
飽きずに永くお使いいただける逸品です

ぶどう 丼

ガラスの息吹

原光弘

溶けたガラスの自然な曲線が美しい原光弘さんの「ウェーブ」
浅鉢の小サイズは銘々にちょうど良い大きさです
冷菜やサラダはもちろん、カットフルーツやスウィーツを盛付けるのもおすすめ
波のような曲線と程良い厚み
ガラスが冷えて固まる前の柔らかで伸びやかな息吹を感じさせてくれます

ウェーブ 浅鉢 小

程良いバランスのうつわ

樋山真弓

樋山真弓さんのうつわ達は本日12時より発売いたします

定番的に数か月に一度は入荷してくる「色絵小花紋 6寸皿」
色絵と染付で綺麗に配置された小花達
見込みの部分が広く、少しだけ縁が立ち上がっている形
全てが程よいバランスで使い勝手は抜群!
買い足しの多い人気のうつわです
他にも多数入荷しましたので、お見逃しなく

樋山真弓さんのうつわ

青窯 横井佳乃さんのモチーフ

九谷青窯

九谷青窯 横井佳乃さんの創るうつわに登場する花や動物たちのモチーフ
おおらかでユーモラスな様に店頭で一目惚れしてしまうお客様も多くいらっしゃいます
和のものだけでなく世界の先達たちの工芸を取り込み魅力的な絵柄に仕上げる横井さん
余白を上手に使った意匠は料理の邪魔をせず、色絵のうつわの魅力を存分に楽しむことができます
食卓の彩におすすめの一枚です

九谷青窯 鉢
九谷青窯 中皿

久しぶりの岡崎萌さん

九谷青窯

本日12時より九谷青窯のうつわの発売
ミモザや渕花尽しなどの人気商品の再入荷もあります
ご紹介の皿はすでに退職されている岡崎萌さんのうつわ
2匹の鹿と松と雲がうつわ全面に描かれています
7.5寸のサイズでメインプレートとしてお使いいただけます
朝食のワンプレート皿としてもいいですね

先日、岡崎さんにお会いする機会がありました
まだ個人での作陶はしていないとの事
ファンの方も多い作家さんなので早めの復活を期待してます!

九谷青窯の新作