2023年 6月 の投稿一覧

定休日のうつわあれこれ・麦わら紋

さまざまに描かれるうつわの紋様
暮らしの身近にある植物も古くから題材にされてきました
麦わら紋もその一つ 縦縞を基調にしたクラシックな柄ですが
縞の描き方やアクセントの加え方で、作家さんの個性が表現されています
こちらは高橋宏彰さんが創る「染付麦わら紋 飯碗」大中小3サイズが揃いました

染付麦わら紋 飯碗 大
染付麦わら紋 飯碗 中
染付麦わら紋 飯碗 小

映える蔓草

九谷青窯

蔓草を格子状に絡ませ、伸びやかにうつわ全体に描いた「蔓草格子」
高原真由美さんの新作です
3寸と4.5寸のお皿ともう一つは4.5寸鉢
どれも出番の多いサイズです
呉須の青と渕の鉄釉の茶、反対色の組み合わせは季節を問わず使える色合わせ
料理をのせた時にさらに映える蔓草の柄をぜひお楽しみください

蔓草格子 4.5寸皿
蔓草格子 3.5寸皿
蔓草格子 4.5寸鉢

呉須の華やかさ

九谷青窯

高原真由美さんの”呉須鉄渕花尽し 楕円皿”
長いあいだ多くの人に好まれているうつわのひとつです
リムに大きく描かれている花の絵柄
色絵とは異なる落ち着いた華やかさは大人っぽく
料理も引き立てます
シンプルな盛付の時にこそ使っていただきたい一枚です

九谷青窯 呉須鉄渕花尽し 楕円皿

小鳥のマグカップ

樋山真弓

胴の部分はストレートでたっぷりサイズ、8分目までで250mlの容量
ハンドルは指が2本入る大きさでしっかり持てます
口縁には少し反りがあり口当たり良く飲みやすい形

そんなおすすめだらけの樋山真弓さんの新作マグにはかわいい小鳥たちが飛んでいます
花や実でしょうか?戯れて遊んでいるようないろんな姿の鳥たち…
楽しげな姿はもちろん一番のおすすめポイントです

色絵鳥 マグカップ

人気のミモザ

九谷青窯

人気のミモザ柄が入荷しました
サイズは7寸でメインにちょうどいいサイズ
少し深さもありますので汁気のあるお料理も盛り付けられます
本日のカレーは野菜も付け合せもカラフルなものでしたが、ミモザの黄色がよりお料理を引き立ててくれました
パスタ・お肉料理・お魚料理となんでも受付けてくれ、毎日の食卓で活躍してくれるうつわですよ

色絵ミモザ 7寸深皿

使い勝手のいい陶器

小林巧征

小林巧征さんの新作が入荷しました
九谷焼といえば華美な絵付けの磁器が有名ですが、こちらはひと味違います
陶土を使って焼き上げた陶器
表面にかかっている釉薬はとてもなめらかで、磁器のようにツルツル
染み込みなども気にせずお使いいただけます
土の雰囲気を感じながらも使い易い 陶器初心者の方にはおススメです

ドット 5寸鉢

細やかな手仕事

小林巧征

小林巧征さんのうつわが入荷しました
市松、葉、花などの様々な絵柄の蕎麦猪口
その中でも新作の”流れ”
一筆一筆描かれた細い流れ線
渕では釉薬が重なりあい呉須のラインと化す
シンプルな姿の中に陶工の細かい手仕事が感じられます
是非手に取ってご覧いただきたうつわです

小林巧征さんの蕎麦猪口

定休日のうつわあれこれ・白磁の飯碗

白化粧という技法で菊の花を立体的にあしらった白磁の飯碗
白のうつわといえば白磁ですが、その色合いはさまざまです
小林巧征さんが創る白磁の飯碗は、あたたかみのある白
渕をかざる鉄釉の茶色とのコンビネーションがやわらかな印象をかもしだす上品なうつわです

白磁菊 飯碗

ぶどう 丼

九谷青窯

石川県の九谷青窯から久しぶりに届いた、高祥吾さんの「ぶどう 丼」
染付のぶどうが外側に描かれ、渕の部分から少し内側にも入り込んでいるデザイン
以前から何度も入荷している人気商品です
蕎麦・うどん・ラーメン、ご飯ものの丼ぶりとしてお使いいただける大きさ
高台もしっかりあり、少し反った形状は手に馴染みます
飽きずに永くお使いいただける逸品です

ぶどう 丼

ガラスの息吹

原光弘

溶けたガラスの自然な曲線が美しい原光弘さんの「ウェーブ」
浅鉢の小サイズは銘々にちょうど良い大きさです
冷菜やサラダはもちろん、カットフルーツやスウィーツを盛付けるのもおすすめ
波のような曲線と程良い厚み
ガラスが冷えて固まる前の柔らかで伸びやかな息吹を感じさせてくれます

ウェーブ 浅鉢 小