今日のうつわ

秋の七草はみて楽しむ

七草がゆにする春の七草とちがい、見て楽しむのが秋の七草
そんな秋の七草のひとつ、女郎花 美女を圧倒する美しさから名付けられたのだとか
女郎花を絵柄にした隅入りの皿は、九谷青窯 高祥吾さんの作 角が内側に折り込まれた形も
清楚な黄色い花とお似合いで、季節を問わない人気のうつわです

色絵女郎花 隅入り角皿 大
色絵女郎花 隅入り角皿 小

三様の菊

長皿を焼き魚を盛りつけるだけのうつわにしておくのはもったいない
ちょっと気取ってオードブルやおばんざいをならべてみたり、一口サイズのスイーツを
並べても絵になります 三様の菊を並べた長角皿 渕の唐草模様がお大人の雰囲気を演出します

高橋宏彰 染付菊紋 長角皿 大

和でも洋でも

素地の表面を削って作る稜線文様の装飾「しのぎ」
立体的に削り出して釉薬をかけることで、色の濃淡が生まれ味わい深い表情になり
削る幅や深さによって、素朴だったりモダンだったり趣も変わります
明るい色合いの絵柄もあって、モダンに仕上げられた楕円皿 和でも洋でも受け止めてくれる
懐の深いうつわです

岡本修 花鳥紋 楕円しのぎ皿

重陽の節句


9月9日は重陽の節句 菊の節句で長寿を祈る日とされています
中国では不老長寿の薬効があるといわれ、重陽の節句に菊酒を飲んで長寿を祈願したとか
そんな菊の花を大胆にレイアウトした菊集め 5寸皿 季節を選ばずお使いただけます

九谷青窯 菊集め 5寸皿

32本の美しいカット

切子の伝統的な技術を継承する切子工房箴光
デザイン性や手磨きによるクオリティーの高さには定評がある工房です
こちらはシンプルな32本の美しい縦のカットから「竹林」と名付けられたぐい呑み
小料理を盛りつけるのにもよさそう 桐箱に入っているので贈り物にもおススメです

切子工房箴光 竹林 瑠璃 ぐい呑み

安南手の飯碗

ベトナム(安南)に古くから伝わる技法で創られたうつわを安南手といい
絵付けの線がにじんでいるのが特徴です
陶器の土を使って安南手蔦唐草を描いた飯碗は、横井佳乃さんの作
素地の素材感と相まって、柔らかな雰囲気
炊き込みゴハンや混ぜゴハンが似合いそうです

九谷青窯 安南手蔦唐草 飯碗

 

無国籍風の絵柄

九谷青窯 横井佳乃さんの人気の絵柄、色絵百合花紋
取り皿として使いやすい5寸皿が初めて届きました パッと目を惹く無国籍風の絵柄は
和洋の別なく、いろいろな料理が映えそうです
本日9/6(水) 12:00からONLINE SHOPにて販売開始です

九谷青窯 色絵百合花紋 5寸皿

 

集めて楽しい小皿

お手頃価格で楽しめるのが小皿や小鉢 同じ絵柄の小さい版でも大きさが変わると
かわいくなったり、作家さんが遊び心で創ったものだったり、小さいながらも
ワクワクします 九谷青窯 高原真由美、横井佳乃さん作の小皿たち
9/6(水) 12:00からONLINE SHOPにて販売開始です

九谷青窯 新着のうつわ

繊細な技法

お客様かのらお問い合わせが多い夫婦茶碗
作家さんが夫婦茶碗として創っているものはあまりないのですが、色違いやサイズに
バリエーションがあるものをご提案しています
こちらは、九谷青窯 高原真由美さんの「かき落とし花繋ぎ」の飯碗
釉薬をのせた後に、線を書き入れる繊細な技法で仕上げられた、表情豊かな飯碗
赤、青の2色があるので、夫婦茶碗にもよし、お気に入りの色を選ぶのもよし
上品なうつわです

 

あたたかみのある白磁

あたたかみのある白磁に白化粧という技法で双葉をあしらった白磁双葉のシリーズ
渕を飾る鉄釉の茶色とのコンビネーションがやわらかな印象をかもしだすロングセラーです
こちらのマグカップは、コーヒー、紅茶だけでなく、スープや白湯を飲んだりするのにも
好さそうです

小林巧征 白磁双葉 マグカップ