うつわ大福の窯元・作家たち

【たくまポタリー 石川県金沢市】

たくまポタリー
【 Profile 】
三重県伊勢市生まれ
広島での学生時代に、近所で盆栽鉢を焼いていた安田実六さんに陶芸を習う 
以後、伊賀・伊勢・石垣島・九谷の順に修行・器制作を続ける 
現在、金沢市大野町にて日常の器を制作


■作家さんからのコメント■
毎日の食卓で使いよい器を心がけています。




たくまポタリー

■たくまポタリーさんの工房■
金沢市大野町のかつて醤油工場として使われていた建物が
たくまポタリーさんの工房です

 

 
 

 ■好きなもの■


 



たくまポタリーさんのうつわは、すっきりとシンプル
実用的で使いやすいというのと同時に、飾らない美しさ、手仕事のやさしさを感じることのできる素敵なうつわです

たくまポタリー

芙蓉 6寸皿  こげ茶


たくまポタリー

4.5寸八角鉢 こげ茶
4.5寸八角鉢  白


たくまポタリー

5寸立リムプレート こげ茶
5寸立リムプレート  べージュ
5寸立リムプレート  灰釉





たくまポタリー

マグカップ こげ茶
マグカップ 白
ピッチャー




たくまポタリー 作家一覧
        

PICK UP ITEMピックアップ商品

もっと見る
 
窯元作家一覧 うつわの種類
器豆知識 はじめてのうつわ選び
うつわのご注文の前に ラッピング
作家モノのうつわ
Instagram Twitter MEDIA


最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。