和食器(うつわ)について
■うつわの大きさ

皿
【 豆皿・小皿 〜3寸皿(約9cm)】このサイズの皿は豆皿と呼ばれることも
手のひらに乗ってしまうくらい、小さなうつわは、ついつい集めたくなってしまいます
薬味や調味料を入れたり、醤油皿として使ったり
ティータイムにスイーツを添えてみたり
小さなおかずをのせた豆皿を大きなお皿にいくつものせて、ワンプレートにしてみたり
様々な絵柄や形のある豆皿、セットで揃えるのもいいですが、いろいろな絵柄のものを集めてみるのも楽しみ方のひとつです

樋山真弓 染付 魚藻紋 輪花豆皿

堀畑蘭 色絵寿司 3寸皿
【 小皿 4寸皿(約12cm)】
取り皿よりも少し小さいサイズ
ちょこっとおつまみやお詰め物をのせたり、和菓子などの小さなお菓子にも

高橋順子 おにぎり型小皿

nife スクエアプレート 小
【 中皿 5寸皿(約15cm) 】
一般的な「小皿」というと、このサイズ
取り皿にしたり、副菜を盛り付けたり、出番の多いうつわです
ケーキにもちょうどよいサイズなので、おやつタイムにも大活躍、お菓子やフルーツにも

九谷青窯 白磁皿
【 中皿 6寸皿(約18cm) 】

樋山真弓 色絵桜紋 6寸皿
樋山真弓 色絵折枝紋 6寸皿
【 中皿 7寸皿(約21cm)】
一人分のメインの料理を盛り付けるのにちょうど良いサイズ
深さがあるのもなら、カレーやパスタ、炒飯、そうめんや蕎麦などの麺類にも

小林巧征 青果実 7寸皿

堀畑蘭 色絵花々 7.5寸深皿
【 中皿 8寸皿(約24cm)】

徳永遊心 みかん尽くし 8寸皿
【 大皿 8寸皿〜(約24cm〜)】
鉢
汁気のある料理やパスタやカレー、サラダなどにも重宝する「鉢」【 小鉢 】

高祥吾 錆絵萩 四方小鉢

堀畑蘭 牡丹 菱形小鉢
【 中鉢 】

徳永遊心 みかん尽くし 舟形深鉢

九谷青窯 青白磁 輪花5寸鉢
【 大鉢 】
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
岡本修 草花紋 掛け分け楕円小皿 茶 1
4,400円(税込)
-
岡本修 草花紋 掛け分け楕円小皿 茶 2
4,400円(税込)
-
岡本修 草花紋 掛け分け楕円小皿 茶 3
4,400円(税込)
-
岡本修 鳥とチューリップ紋 しのぎ輪花豆皿
2,970円(税込)
-
岡本修 鳥唐草 しのぎ輪花豆皿
3,300円(税込)
-
岡本修 鳥唐草しのぎ 輪花鉢
6,600円(税込)
-
岡本修 動物唐草 しのぎ楕円鉢
6,600円(税込)
-
岡本修 唐草 しのぎ楕円小鉢
4,400円(税込)
-
徳永遊心窯 黒呉須ひょうたんちらし 楕円浅鉢
2,970円(税込)
-
徳永遊心窯 黒呉須舞葉ちらし 楕円浅鉢
2,970円(税込)
-
徳永遊心窯 黒呉須蝶々ちらし 楕円浅鉢
2,970円(税込)
-
徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 7寸皿
4,400円(税込)
-
徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 楕円皿
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 色絵花繋ぎ 隅切長角皿
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 色絵たんぽぽちらし 6寸皿
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 3.5寸片口鉢
2,970円(税込)
-
樋山真弓 色絵花紋捻り碗(薄緑)
8,800円(税込)
-
樋山真弓 色絵折枝花雲紋皿
5,500円(税込)
-
樋山真弓 色絵茶汲み女人 5寸皿
3,960円(税込)
-
樋山真弓 染付花並べ 楕円小皿
SOLD OUT
-
日下華子 つばめ 正方角丸プレート L
9,020円(税込)
-
日下華子 つばめ 湯呑
3,190円(税込)
-
日下華子 つばめ 蕎麦猪口
3,300円(税込)
-
日下華子 つばめ 7寸皿
5,720円(税込)
-
岡本修 色絵鳥紋 蕎麦猪口
5,500円(税込)
-
陶工ヤマカワミユキ 染付赤絵コマ 3.5寸リム鉢
3,300円(税込)
-
陶工ヤマカワミユキ 色絵とり珠帯 汲出し
4,235円(税込)
-
陶工ヤマカワミユキ 色絵とり珠帯紋いろいろ 汲出し 1
4,400円(税込)
-
陶工ヤマカワミユキ 色絵とり 楕円豆皿 1
2,420円(税込)
-
日下華子 梅にうぐいす 3.5寸皿
3,080円(税込)
-
日下華子 みみずく 3.5寸皿
3,080円(税込)
-
日下華子 猫に椅子 マグカップ
4,950円(税込)
-
日下華子 プレッツェル 7.5寸浅鉢
8,140円(税込)
-
小林巧征 futaba 6寸リム皿
3,740円(税込)
-
小林巧征 花尽し 5寸皿
2,750円(税込)
-
小林巧征 花尽し 3寸小鉢
2,530円(税込)
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近チェックした商品はまだありません。