うつわ大福の窯元・作家たち

【石川県 九谷焼 高原真由美 】

いま第一線で活躍するたくさんの陶芸家を育てた九谷青窯で、15年間 経験をつみ
2025年から小松で制作を始めた高原真由美さん 繊細なもの、大胆なもの、
花をモチーフにした色絵や染付など、さまざまなな絵柄から、
白磁や瑠璃釉など無地のうつわまで、新作を心待ちにされるファン多し


【 Profile 】
2006年 京都府立陶工高等技術専門校 卒業
京都の窯元に従事した後、2009年より石川県九谷青窯在籍
2025年 石川県小松市にて独立

■作家さんからのコメント■
基本の形を美しく、食卓にやわらかな華やぎを添える器づくりを
心掛けています 料理がやさしく息づく「間」を大切にしています

■趣味・興味のあること・好きなモノ■
轆轤 濃付け 音楽を聴くこと 食べること


 



高原真由美
 

繊細なもの、大胆なもの、花をモチーフにしたいろいろな絵柄は、新作を心待ちにされるファン多し
色絵花めぐり ピンク 6.5寸皿
色絵花めぐり 黄 6.5寸皿
 


高原真由美

内外にあしらわれた立体的な黄色い花が印象的な鉢は、日々の食卓で使いやすそうなサイズです
色絵摘み花 4.5寸鉢


高原真由美

九谷青窯時代のロングセラーの四方小鉢 お客様からのご要望をうけて再登場です
綿毛ちらし 四方小鉢


高原真由美

今回、高原さんがイチオシという風花 色絵の艶やかさと染付のシンプルさを合わせ持つ新柄です
紅双花 マグカップ
風花 マグカップ
 

 

高原真由美 作家一覧
        

PICK UP ITEMピックアップ商品

もっと見る
 
窯元作家一覧 うつわの種類
器豆知識 はじめてのうつわ選び
うつわのご注文の前に ラッピング
作家モノのうつわ
Instagram Twitter MEDIA


最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。