うつわ大福の窯元・作家たち
【京都府京都市 陶工ヤマカワミユキ】
【 Profile 】2018年 京都府陶工高等技術専門校 図案科卒業
同年 石川県で作陶をはじめる
2019年 京都に戻り「陶工ヤマカワミユキ」として制作を開始
暮らしの役に立つ器作りを目指して、生地・図案ともに制作
灰釉をベースにレイヤーを重ねるように紋様を展開
釉薬と紋様が混ざり合う独特の雰囲気が魅力です
■作家さんからのコメント■
陶工ヤマカワミユキのうつわには、量産品には見られない、
斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみなどがございます
これらはすべて自然に発生するうつわの表情と考えております
貫入もその一つ 使い込むうちに、渋が貫入に染み込んで風合いや色が変化していきます
長年ご愛用頂き、その景色の移り変わりを楽しんでいただければ幸いです

色絵とり珠帯紋いろいろ 汲出し 1
色絵とり珠帯紋いろいろ 汲出し 2

呉須巻 5寸平皿

色絵蓮珠紋 蓋付碗 2
色絵蓮珠紋 蓋付碗 1

染付蓮蓮紋 4寸鉢

色絵とり 楕円豆皿 2
色絵とり 楕円豆皿 3
![]() |
![]() |
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
原光弘 四つ葉 ヨーグルトカップ
3,080円(税込)
-
原光弘 ウェーブ 浅鉢 大
6,600円(税込)
-
原光弘 ウェーブ 浅鉢 小
SOLD OUT
-
梶原理恵子 うさぎ 箸置き
1,760円(税込)
-
梶原理恵子 三つ足 オーバル皿
4,950円(税込)
-
梶原理恵子 フルール 小
3,740円(税込)
-
梶原理恵子 泡リング 片口鉢 中
3,850円(税込)
-
梶原理恵子 泡リング 片口鉢 小
2,970円(税込)
-
徳永遊心窯 色絵みかんつくし 正角皿
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 色絵白椿つくし 正角皿
4,290円(税込)
-
徳永遊心窯 黒呉須蝶々ちらし 楕円浅鉢
2,970円(税込)
-
徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 3.5寸片口鉢
2,970円(税込)
-
日下華子 つばめ 正方角丸プレート L
9,020円(税込)
-
日下華子 つばめ 蕎麦猪口
3,300円(税込)
-
日下華子 黄&ひわアーガイル 浅鉢
3,960円(税込)
-
日下華子 おうち 箸置き
1,430円(税込)
-
米満麻子 祝いの器 7寸リム皿
4,290円(税込)
-
米満麻子 祝いの器 5.5寸皿
3,080円(税込)
-
米満麻子 バラ 八角小皿
2,750円(税込)
-
米満麻子 渕鉄花と実 長角小皿
2,420円(税込)
-
樋山真弓 色絵茶汲み女人 5寸皿
3,960円(税込)
-
樋山真弓 色絵折枝花雲紋皿
5,500円(税込)
-
樋山真弓 灰釉輪花深鉢
4,950円(税込)
-
樋山真弓 色絵花紋捻り碗(薄緑)
8,800円(税込)
-
徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 7寸皿
4,400円(税込)
-
徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 楕円浅鉢
2,970円(税込)
-
徳永遊心窯 黒呉須印判クローバー 楕円浅鉢
2,970円(税込)
-
岡本修 色絵ムギ 飯碗 黄青
4,400円(税込)
-
岡本修 ナデシコ紋 四方皿
7,150円(税込)
-
岡本修 色絵草花紋 四方皿
7,700円(税込)
-
岡本修 色絵チューリップ紋 楕円皿
7,150円(税込)
-
たくまポタリー 6寸プレート こげ茶
2,860円(税込)
-
たくまポタリー 4寸コンポート皿 べージュ
2,640円(税込)
-
たくまポタリー 5寸なます皿 ベージュ
2,860円(税込)
-
たくまポタリー 10角小皿 やわグレー
1,320円(税込)
-
十二月窯 Bear 耳付小皿
2,640円(税込)
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近チェックした商品はまだありません。