うつわ大福の窯元・作家たち
【京都府京都市 陶工ヤマカワミユキ】
【 Profile 】2018年 京都府陶工高等技術専門校 図案科卒業
同年 石川県で作陶をはじめる
2019年 京都に戻り「陶工ヤマカワミユキ」として制作を開始
暮らしの役に立つ器作りを目指して、生地・図案ともに制作
灰釉をベースにレイヤーを重ねるように紋様を展開
釉薬と紋様が混ざり合う独特の雰囲気が魅力です
■作家さんからのコメント■
陶工ヤマカワミユキのうつわには、量産品には見られない、
斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみなどがございます
これらはすべて自然に発生するうつわの表情と考えております
貫入もその一つ 使い込むうちに、渋が貫入に染み込んで風合いや色が変化していきます
長年ご愛用頂き、その景色の移り変わりを楽しんでいただければ幸いです

色絵とり珠帯紋いろいろ 汲出し 1
色絵とり珠帯紋いろいろ 汲出し 2

呉須巻 5寸平皿

色絵蓮珠紋 蓋付碗 2
色絵蓮珠紋 蓋付碗 1

染付蓮蓮紋 4寸鉢

色絵とり 楕円豆皿 2
色絵とり 楕円豆皿 3
![]() |
![]() |
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
梶原理恵子 泡リング 片口鉢 中
3,850円(税込)
-
梶原理恵子 泡リング 片口鉢 小
2,970円(税込)
-
梶原理恵子 三つ足 オーバル皿
4,950円(税込)
-
梶原理恵子 フルール 小
3,740円(税込)
-
梶原理恵子 うさぎ 箸置き
1,760円(税込)
-
原光弘 醤油さし
3,080円(税込)
-
岡本修 草花紋 掛け分け楕円小皿 茶 1
4,400円(税込)
-
岡本修 草花紋 掛け分け楕円小皿 茶 2
4,400円(税込)
-
岡本修 草花紋 掛け分け楕円小皿 茶 3
4,400円(税込)
-
岡本修 鳥とチューリップ紋 しのぎ輪花豆皿
2,970円(税込)
-
岡本修 鳥唐草 しのぎ輪花豆皿
3,300円(税込)
-
岡本修 鳥唐草しのぎ 輪花鉢
6,600円(税込)
-
岡本修 動物唐草 しのぎ楕円鉢
6,600円(税込)
-
岡本修 唐草 しのぎ楕円小鉢
4,400円(税込)
-
徳永遊心窯 黒呉須ひょうたんちらし 楕円浅鉢
2,970円(税込)
-
徳永遊心窯 黒呉須舞葉ちらし 楕円浅鉢
2,970円(税込)
-
徳永遊心窯 黒呉須蝶々ちらし 楕円浅鉢
2,970円(税込)
-
徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 7寸皿
4,400円(税込)
-
徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 楕円皿
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 色絵花繋ぎ 隅切長角皿
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 色絵たんぽぽちらし 6寸皿
SOLD OUT
-
徳永遊心窯 染付輪花繋ぎ 3.5寸片口鉢
2,970円(税込)
-
樋山真弓 色絵花紋捻り碗(薄緑)
8,800円(税込)
-
樋山真弓 色絵折枝花雲紋皿
5,500円(税込)
-
樋山真弓 色絵茶汲み女人 5寸皿
3,960円(税込)
-
樋山真弓 染付花並べ 楕円小皿
SOLD OUT
-
日下華子 つばめ 正方角丸プレート L
9,020円(税込)
-
日下華子 つばめ 湯呑
3,190円(税込)
-
日下華子 つばめ 蕎麦猪口
3,300円(税込)
-
日下華子 つばめ 7寸皿
5,720円(税込)
-
岡本修 色絵鳥紋 蕎麦猪口
5,500円(税込)
-
陶工ヤマカワミユキ 染付赤絵コマ 3.5寸リム鉢
3,300円(税込)
-
陶工ヤマカワミユキ 色絵とり珠帯 汲出し
4,235円(税込)
-
陶工ヤマカワミユキ 色絵とり珠帯紋いろいろ 汲出し 1
4,400円(税込)
-
陶工ヤマカワミユキ 色絵とり 楕円豆皿 1
2,420円(税込)
-
日下華子 梅にうぐいす 3.5寸皿
3,080円(税込)
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近チェックした商品はまだありません。